" header_end="
" limit=10 range="day" order_by="views"pages=0 wpp_start="- " wpp_end="
7月11日と12日に東京調布市のアミノバイタルフィールドで開催
北海道初のブラインドサッカーチームとして昨年8月に誕生した「ナマーラ北海道」が11、12日、初めての公式戦として東京都調布市で開かれる日本選手権に臨む。夏季パラリンピックの正式競技で、2020年の東京大会に向けて北海道から代表選手の輩出を目指す第一歩となる。主将の戸谷隆之介選手(20)は「まずは1点、1勝を」と意気込む。
ナマーラ北海道は、北海道弁で「非常に」「すごく」を意味する「なまら」にちなんで付けられた。Jリーグのコンサドーレ札幌で主将を務めた芳賀博信さん(32)が理事長を務めるNPO法人「セカンドサポート」(札幌市)が運営。同法人はスポーツ選手の引退後の再就職支援やスポーツ振興に取り組んでいるが、昨年5月、戸谷選手が通う道高等盲学校(現・道札幌視覚支援学校)でサッカー体験教室を開いたのが縁で、チームを作ることになった。選手はキーパー(GK)を務める芳賀さんを含め、19〜52歳の男女10人。芳賀さん以外は視覚障害者で、月2回、札幌市内で練習している。
出典 毎日新聞
出典 毎日新聞
ブラインドサッカーとはどんなスポーツ?
出典 http://www.b-soccer.jp/aboutbs/aboutbs_2
視覚障害者5人制サッカー(視覚障害者サッカー、通称:ブラインドサッカー)とは、視覚に障害を持った選手がプレーできるように考案されたサッカーである。競技は国際視覚障害者スポーツ連盟(IBSA)が統括しており、国際サッカー連盟(FIFA)が定めたフットサル(5人制室内サッカー)のルールを一部修正したものに沿って行われる。日本での視覚障害者5人制サッカーは日本ブラインドサッカー協会(JBFA)が統括する。
1チームはゴールキーパーを含む5人のプレーヤーで構成される。ゴールキーパーは視力的な制限は無いため視覚障害のない健常者が務めることが多い。チームにはプレーヤーの他に、フィールドの外にコーラー(ガイド)を置き、プレーヤーに方向や距離などを伝える。サイドラインにはボードが立っており、ボールがタッチを割ることは殆どない。また、ボールはプレーヤーに位置が分かるよう、音が鳴るように鈴を入れて作られている。試合時間は前後半各25分の、計50分間で行われ、その間に10分間のハーフタイムがある。
出典 ウィキペディア
第14回 アクサブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権
1.大 会 名
第14回アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権
2.主 催
日本ブラインドサッカー協会
3.後 援
厚生労働省
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
東京都
調布市
4. 特別協賛
アクサ生命保険株式会社
アクサ損害保険株式会社
アクサダイレクト生命保険株式会社
5. 協 賛
スタンダードチャータード銀行
株式会社東京スタジアム
6.パートナー
SMBC日興証券株式会社
ブラックロック・ジャパン株式会社
株式会社アイデム
フィアット
三三株式会社
トーヨーエキスプレス株式会社
KPMGあずさ監査法人
7.主 管
第14回アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権運営委員会
8.大会期日
2015年7月11日(土)、12日(日)
1日目 1試合目開始時間 10時20分 (開会式 12時50分)
2日目 1試合目開始時間 9時00分 (表彰式 16時00分)
9.会 場
アミノバイタルフィールド
・ 東京都調布市西町376−3
・ 人工芝、屋外コート
10. 競技クラス
B1クラス 12チーム
11. 競技形式(予定)
(1)4グループ(1グループ3チームもしくは4チーム)による予選リーグを実施
(2)上位チームによる決勝トーナメント、並びに順位決定トーナメント
入場無料・観戦自由
観戦ガイド【PDF版】はこちら
【所在地】東京都調布市西町376-3